fc2ブログ
スポンサードリンク
お知らせ
新しい教科書への完全対応とアクセス集中時の繋がりにくさの緩和を目的として、新しいバージョンのサイトを作っております。 新しいサイトは 中学生のための社会科講座「知識の空間」 で現在移転の真っ最中です。 とりあえず、世界地理分野と歴史の江戸時代までは、問題を刷新し、こちらのサイトより充実しましたので、世界地理分野と歴史の江戸時代を勉強するときは、こちらのサイトを使ってもらえれば、より適切に勉強できると思います。 また、時事問題に関しては、現在、時事問題専用のサイト「時事の空間」と言うサイトを作成し、移転の用意をしています。年内には、このサイトを完全に閉鎖し、「知識の空間」「時事の空間」へ移転作業を終える予定です。

2013年の時事問題

2013年の時事問題

食品偽装問題
10月末から11月現在にかけて、ホテルや百貨店などで食品の不正表示が発覚しています。
10月末に発覚した阪急阪神ホテルズでのレストランなどで約7年にもわたって食材の不正表示がおこなわれていた事を発端に、相次いで、他のリッツカールトンなどの高級ホテルや高島屋などの高級を売りにする百貨店で不正表示が明らかになっています。
不正表示(誤表示・偽装)と言っても様々で、いくつか上げると、メニューに表記されている食材とは違う食材(産地や種類が違う)を使っていたり、製造工程が違うもの(自家製など)、使ってはいけない表記をする(加工肉ではステーキという言葉は使っていけない)などです。また、これらの不正表示に関わる法律も様々で、食品衛生法、JAS法、不正競争防止法などが関係しています。これらの問題に対して、消費者を守るためにつくられた政府の機関が消費者庁ですが、じゅうぶん機能していないのが現状です。
重要語句
消費者庁・・・消費者の安全・安心に関わる問題に関して、消費者の視点に立って行政が仕事をしてゆくために2009年につくられた行政機関。
JAS法・・・食品の原材料や原産地などについて一定の表示を義務付けるための法律。
食品衛生法・・・食品に含まれる成分の規格基準やそれを販売する飲食店を管理監督するための法律。
不正競争防止法・・・商品の販売などに際して公正な競争のもとでおこなわれるように、偽の表示やうその表示を取り締まるための法律。

沖縄県知事が普天間移転を承認
12月27日、沖縄県の仲井真弘多知事は、宜野湾市にある米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設に向けて、政府が提出した沿岸の埋め立て申請を承認しました。

猪瀬直樹東京都知事が辞任表明
12月19日、医療法人徳洲会グループから5千万円を受領した問題で、批判が高まっていた東京都の猪瀬直樹知事が辞職を表明しました。

「結いの党」を立ち上げ
12月18日、みんなの党に離党届を提出していた江田憲司衆院議員は、同じくみんなの党に離党届を出していた14人と、無所属の柿沢未途衆院議員の計15人で新党設立総会を開き、「結いの党」を旗揚げしました。代表には江田憲司氏がなります。

今年の漢字は「輪」
12月12日、日本漢字能力検定協会は2013年の「今年の漢字」を発表しました。今年の漢字に選ばれたのは、「輪」です。

特定秘密保護法が成立
12月6日、特定秘密保護法が、参議院本会議で、自民、公明の与党の賛成多数で成立しました。
重要語句
特定秘密保護法国の安全保障などの関わる機密を漏らした公務員らへの罰則を強化する法律です。

マンデラ南アフリカ共和国元大統領死去
12月5日、南アフリカ共和国で同国初の黒人大統領となり、アパルトヘイト(人種隔離政策)の撤廃に力を尽くしノーベル平和賞も受賞したネルソン・マンデラ氏が死去しました。
重要語句
アパルトヘイト人種隔離政策とも言われ、白人と非白人を法律で区別化し、生活や経済、政治などにおいて差別化する政策。

和食が無形文化遺産に
12月4日、アゼルバイジャンのバクーで開かれている国連教育科学文化機関(ユネスコ)の政府間委員会は、日本政府が提案していた「和食 日本人の伝統的な食文化」の無形文化遺産への登録を決定しました。国内の無形文化遺産登録は22件目で、食文化では初めてのこととなります。

流行語大賞
12月2日、その年話題となった新語・流行語を決定する『2013 ユーキャン新語・流行語大賞』(現代用語の基礎知識選)が発表されました。大賞をとった言葉は、予備校講師・林修氏の「今でしょ!」、NHK連続テレビ小説『あまちゃん』の「じぇじぇじぇ」、TBS系連続ドラマ『半沢直樹』の「倍返し」、東京五輪招致のプレゼンテーションで滝川クリステル氏が使用した「お・も・て・な・し」の4つです。

アイソン彗星が太陽に最も接近
11月29日、アイソン彗星が太陽に最接近します。11月中旬から、輝きを増していて、すばる望遠鏡など国立天文台の各望遠鏡が撮影に成功しています。また、最も接近する29日頃には、肉眼で見えるくらいに明るく輝くと言われています。その後アイソン彗星は太陽に近づくにつれ核が崩壊したもようです。
アイソン彗星

日本版NSC設置法成立
11月27日、国家安全保障会議(日本版NSC)設置法が参議院本会議を通過し成立しました。これにより、12月4日に国家安全保障会議(日本版NSC)が発足することになりました。
重要語句
国家安全保障会議(日本版NSC)外交や安全保障の分野の日本の司令塔的役割をする組織で、日本の危機的な状況に緊急対応するための組織です。

特定秘密保護法案衆議院を通過
11月26日、機密を漏洩した公務員らへの罰則を強める特定秘密保護法案が衆議院本会議で、与党とみんなの党の賛成多数で可決、衆議院を通過しました。

イランの核問題での協議が進展
11月24日、イランの核開発問題をめぐり欧米など6カ国とイランの協議が合意したことが発表されました。今後6カ月間、イランは核開発を縮小し、査察を受け入れるかわりに、欧米は経済制裁の一部を緩和する予定になっています。

中国が防空識別圏を設定
11月23日、中国(中華人民共和国)尖閣諸島の上空を含む空域に、戦闘機が緊急発進する基準となる「防空識別圏」を設定しました。このことに対して関係各国(日本を含め、アメリカ、韓国、台湾)などは中国を厳しく非難し、また、世界の主要国も一方的な防空識別圏の設定に対してのアジアでの緊張の高まりに懸念を表明しています。
重要語句
防空識別圏…その空域に他国の航空機が侵入した時に戦闘機の緊急発進(スクランブル)をする基準となる空域。

小笠原諸島に新島出現
11月21日、海上保安庁が小笠原諸島(東京都)西之島から約500メートルの海上で噴火を続けていた海底火山が海上へと出現し、新しい島が出現したことを確認しました。火山は24日現在も噴火を繰り返し活発な火山活動が続いています。

去年の衆議院議員選挙は「違憲状態」
11月20日、最高裁判所は、「一票の格差」が最大2・43倍だった昨年の12月の衆議院の選挙は違憲だとして、弁護士グループが選挙無効を求めていた訴訟の判決で、最高裁判所は区割りを「違憲状態」と判断しました。ただし、選挙無効の請求は退けました。

中国が一人っ子政策見直し
11月15日、中国(中華人民共和国)の中国共産党が、人口の増加を抑えるために1979年から続けてきた「一人っ子政策」を大幅に緩和することを発表しました。これは、近い将来中国に訪れる超少子高齢社会を緩和するためと思われます。
重要語句
一人っ子政策…人口増加の抑制のために中国でとられている一夫婦に一人の子供しか認めない制度。

キャロライン・ケネディ新駐日アメリカ大使が成田に到着
11月15日、アメリカ合衆国の故ジョン・F・ケネディ元大統領の長女キャロライン・ケネディ氏が初の女性駐日米大使として、成田空港に到着しました。この後、ケネディ氏は19日におこなわれる天皇陛下への信任状奉呈式を経て、初の女性駐日米大使として本格的に外交活動を始めることになります。
キャロライン・ケネディ


台風30号がフィリピンを直撃
11月8日、中心気圧は895ヘクトパスカル、中心付近の最大風速65メートルという猛烈な強さ台風30号フィリピンを直撃しました。この台風に因る被害は甚大で、11月14日現在で、台風30号によるフィリピンの死者数が4460人(国連発表)に達したと発表されました。(フィリピン政府が発表している確認された死者数は2360人)また、被災者は1180万人に上り、うち約92万1200人が避難生活を送っているということです。

若田光一さん四度目の宇宙へ
11月7日、宇宙飛行士の若田光一さんを乗せたソユーズ宇宙船が、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地からの打ち上げに成功し、その後国際宇宙ステーション(ISS)へのドッキングに成功しました。若田さんは国際宇宙ステーションに長期滞在し、日本人初となるISS船長を務めることになります。今回の宇宙飛行で若田さんの宇宙飛行歴は4度目となります。

プロ野球 楽天が日本一
11月3日、プロ野球・日本シリーズ第7戦がおこなわれ、、東北楽天(東北楽天ゴールデンイーグルス)が巨人に3対0で完封勝利を挙げ、日本シリーズ対戦成績4勝3敗で球団創設9年目にして初の日本一に輝きました。

高倉健さんが文化勲章受賞
11月3日「文化の日」、皇居で文化勲章の親授式が行われ、天皇陛下が、俳優・高倉 健さんら5人に勲章を渡されました。
今回、文化勲章を受章したのは、以下の五人です。
高木聖鶴さん・・・「和漢朗詠集(わかんろうえいしゅう)」などの研究で知られている書道家。
岩崎俊一さん・・・磁気テープやディスクの大容量化に貢献した人。
中西 進・・・万葉集研究に尽力した古典文学研究をしている人。
高倉 健・・・「幸せの黄色いハンカチ」や「鉄道員(ぽっぽや)」などに出演した俳優。
本庶 佑(たすく)・・・医化学・分子免疫学の第一人者、医学博士。


減反政策見直しへ
11月1日、林芳正農林水産相は、減反廃止を視野に農業の制度改革を進める考えを表明しました。これは、環太平洋連携協定(TPP)の参加交渉など農業を取り巻く環境が大きく変わろうとする中で、世界での競争に強い農業に政策を変換していこうという思惑からだそうです。
重要語句
減反・・・水田の数を減らしてゆく政策。減反には休耕や転作などが含まれます。

山本太郎議員が天皇陛下に手紙
10月31日、赤坂御苑(ぎょえん)で「秋の園遊会」が開かれ、プロ野球・読売巨人軍の終身名誉監督・長嶋茂雄さんをはじめ、およそ1,800人が出席しました。その園遊会で、山本太郎参院議員が天皇陛下に手紙を渡したことに対して、「天皇陛下の政治的利用ではないか」との批判があがり問題になっています。

伊豆大島で大規模な土砂崩れ
10月16日、伊豆大島(東京都)で、台風26号の影響で記録的な豪雨が降り、大規模な土砂崩れがおこりました。気象庁によると、伊豆大島では1時間当たり122.5ミリの猛烈な雨を観測し、1日の雨量は800ミリ以上に達し、いずれも観測史上最多となりました。また、この災害による死亡者数は21日現在で27人になっています。

社民党新党首に吉田忠智氏
10月14日、社民党新党首を決める選挙がおこなわれ、吉田忠智氏(参議院議員)が新党首に選ばれました。

クライマックスシリーズ開幕
10月12日、プロ野球のセ・リーグ(セントラル・リーグ)とパ・リーグ(パシフィック・リーグ)でレギュラーシーズンの1位から3位までで争うクライマックスシリーズが開幕しました。今後、お互いのこの勝者により日本シリーズ(日本一を決める試合)の勝者が争われます。

水俣条約採択
10月10日、熊本県熊本市で開かれていた国際会議で、「水銀に関する水俣条約」(水俣条約)が採択されました。この条約では、将来において、水銀を含む製品の輸出入の禁止などが盛り込まれており、発効は2016年を目指します。

北陸新幹線の名前決定
10月10日、JR東日本と西日本は、2015年3月に金沢まで開業する北陸新幹線の四つの列車名を発表しました。主要駅のみに停車する速達型は「かがやき」、停車駅が多い停車型は「はくたか」、金沢-富山を往復するシャトル型は「つるぎ」としました。東京-長野については現行の「あさま」が存続します。

APEC首脳会議
10月7日・8日、インドネシアAPEC(アジア太平洋協力会議)の首脳会議が開かれます。
安倍晋三首相はこの会議に出席するためにインドネシアに到着、8日にはTPP首脳会合に出席する予定です。
重要語句
APEC(アジア太平洋経済協力会議)アジアと太平洋に面する国々が集まって貿易や経済についての協力関係を協議する会議のこと。
TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)加盟国の間でのサービス、人の移動、基準認証などで協調や連携をおこない、高い水準の関税の撤廃をめざす協定のこと。環太平洋経済協定や環太平洋パートナーシップ協定と呼ばれることもある。

白井健三選手が体操世界選手権で初出場初優勝
10月5日、ベルギーでおこなわれている体操の世界選手権で、種目別男子ゆかで、17歳の白井健三選手が初出場で初優勝しました。この大会で白井選手は床運動の予選で「後方伸身宙返り4回ひねり」を、跳馬で「伸身ユルチェンコ3回ひねり」の新技を決め、2日に「後方伸身宙返り4回ひねり」を「シライ」と、跳馬の「伸身ユルチェンコ3回ひねり」を「シライ/キムヒフン」と命名されました。
また、この世界選手権では、内村航平選手が個人総合で四連覇を成し遂げ、日本は合計7個のメダルを獲得しています。

伊勢神宮で式年遷宮
10月2日、三重県伊勢市の伊勢神宮で、20年に一度の式年遷宮の「遷御(せんぎょ)の儀」がおこなわれました。式年遷宮の「遷御(せんぎょ)の儀」とは、20年ごとに社殿などを一新し、旧正殿(しょうでん)[古い神様の住まい]から西隣の同じ広さの敷地に同じ寸法で建てられた新正殿[新しい神様の住まい]にご神体を移す儀式のことです

アメリカで、政府機関の一部閉鎖
10月1日、アメリカ合衆国では、民主党が多くを占める上院共和党が多くを占める下院のねじれ状態が続き、前月に予算の成立ができなかったため、予算が執行できず政府機関の一部が閉鎖されている状態になっています。また、これにともない、政府職員の一時休暇(レイオフ)は80万人以上にのぼり、混乱が続いています。

消費税8%に
10月1日、安倍晋三首相は、平成26年(2014年)4月1日に消費税率を現在の5%から8%へ引き上げる考えを表明しました。

シリア情勢
シリアでは、現政権のアサド政権と反アサド政権の対立が激化しており、8月21日には、アサド政権が化学兵器を使用した疑いが浮上しました。それに対して、アメリカが限定的な軍事行動を行うことを示唆しており、情勢が緊迫化しています。8月28日から、化学兵器使用についての国連(国際連合)の調査団が調査を行い、化学兵器が使われたことが明らかになりました。
その後、ロシアのラブロフ外相とアメリカのケリー国務長官は9月14日に会談を持ち、シリアの保有する化学兵器を国際管理下で来年前半までに完全廃棄させる計画と行程表で合意し、9月27日には、国際連合の安全保障理事会で、シリアの化学兵器廃棄を義務づける決議案を全会一致で採択しました。シリアのアサド大統領は、この決議を順守することを現在表明しています。

楽天優勝
9月26日、プロ野球パ・リーグで宮城県を本拠地とする東北楽天ゴールデンイーグルスが、球団創設から9年目で初優勝を決めました。また、楽天所属の田中将大投手は、現在連勝記録を22に伸ばし、昨年からは26連勝で、ともに自身が持つプロ野球記録および世界記録を更新しています。

パキスタンでM7.7の地震
9月24日、パキスタン南西部でマグニチュード7.7の地震がおきました。この地震による死者は、300人を超えたようです。また、この地震の影響で、震源から近いアラビア海で突然、海底が隆起し島が現れたもようです。

巨人優勝
9月22日、プロ野球の巨人対広島戦で読売巨人軍(読売ジャイアンツ)が勝ち、2年連続44度目のリーグ(セントラル・リーグ)制覇をしました。

JR北海道レール異常放置
9月19日、JR北海道貨物列車が脱線事故を起こしました。その後、このことをきっかけに発覚したレール異常の放置を調査した結果、レールの補修作業せず異常放置していた箇所が新たに170ヶ所見つかり問題となっています。

大飯原発定期検査で停止で「原発ゼロ」に
9月17日、関西電力の大飯原子力発電所4号機(福井県)が定期検査のため稼働を停止しました。このことにより、現在稼働している原子力発電所は「ゼロ」になりました。

運用後初めての特別警報
9月16日、大型の台風18号の接近・上陸にともなって、気象庁は30日の運用開始以来はじめての大雨の特別警報を、京都、滋賀、福井の3府県に発表しました。

ヤクルトのバレンティンがシーズン最多本塁打記録
9月15日、プロ野球球団ヤクルトバレンティンが、ヤクルト対阪神戦で今シーズン56号の本塁打(ホームラン)を打ち、シーズン最多本塁打記録を更新しました。この記録は1964年に記録した王貞治選手の記録を49年ぶりに更新したことになります。

イプシロン打ち上げ成功
9月14日、日本が自国で開発した新型固体燃料ロケット「イプシロン」の打ち上げに成功しました。また、約1時間後、搭載されていた惑星観測衛星「スプリントA」がロケットから分離し、予定された宇宙軌道に乗ったことが確認されたもようです。

隠岐諸島が世界ジオパークに
9月9日、韓国で開かれた世界ジオパークネットワークの大会で隠岐諸島の加盟が認定されました。世界ジオパークは、貴重な地質や自然環境の保全と活用を図るためのもので、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の支援を受ける国際機関が認定します。国内ではこれで6例目となります。

2020年東京オリンピック確定
9月8日、国際オリンピック委員会(IOC)の総会がアルゼンチンのブエノスアイレスでおこなわれ、2020年オリンピック東京で開催されることが決定しました。
また、その後、開催される実施競技の最終枠の選定もおこなわれ、レスリングの存続も決定しました。

宮崎駿監督が引退会見
9月6日、「風の谷のナウシカ」・「天空の城ラピュタ」・「風立ちぬ」などのアニメーションを手がけた宮崎駿監督が、都内で記者会見を開き、長編映画制作からの引退を発表しました。宮崎駿監督は、米アカデミー賞などを受賞したアニメーション映画の巨匠で、世界でもよく知られている監督です。

楽天の田中将大投手が20連勝
9月6日、楽天田中将大投手が楽天対日本ハムの試合に登板し、完投勝利で開幕20連勝を飾りました。これは、1957年の西鉄(現西武)の稲尾和久が持つ同一シーズン20連勝のプロ野球記録に並んだことになります。

竜巻が関東地方で猛威
9月2日・4日に、関東地方は相次いで竜巻に襲われました。2日には埼玉県から千葉県にかけて、4日には栃木県で発生し、大きな被害が出ました。

気象庁が「特別警報」導入
8月30日、気象庁は、これまでの警報よりも1ランク上の「特別警報」と呼ばれる警報を新たに導入しました。この警報は、大雨や暴風、大雪などの現象が「数十年に1度の強さ」となり、大きな災害が起きる可能性が非常に高くなっている場合に発表されるものです。

「はだしのゲン」閲覧制限撤回
8月26日、漫画「はだしのゲン」の旧日本軍にかかわる描写の一部を、過激で不適切と判断し、昨年の8月から松江市立の小中学校の図書館で閲覧制限が掛けられていた問題で、松江市教育委員会が各学校への閲覧制限の要請を撤回することを決めました。

夏の甲子園前橋育英高校が初優勝
8月22日、第95回全国高校野球選手権の決勝が前橋育英(群馬県)と延岡学園(宮崎県)の間でおこなわれ、前橋育英が4対3で延岡学園を下し初出場初優勝をかざりました。

イチローが日米通算4000本安打
8月21日、アメリカ大リーグのヤンキース所属のイチロー日米通算4000本安打達成しました。4000本安打を記録した選手としてはピート・ローズとタイ・カッブに次ぐ3人目になります。(安打数は日米通算のためアメリカの公式記録にはなりません)

福島第一原発で汚染水300トンが流出
8月20日、東京電力は、福島第1原子力発電所の貯蔵タンクからおよそ300トンの高濃度放射能汚染水が漏れたと発表しました。また、21日には漏れた汚染水の一部が海に流出した可能性があることを認めました。

桜島噴火
8月18日、鹿児島県の桜島の昭和火口で爆発的噴火がありました。噴煙の高さが約5千メートルにまで達し、観測開始以来最も高い噴煙となりました。

全国的猛暑日続く
8月17日、全国的な猛暑日が断続的に続いており、熱中症による病院搬送も増えています。
関連語句
猛暑日・・・日最高気温が35度以上の日のこと
真夏日・・・日最高気温が30度以上の日のこと
熱帯夜・・・夜間の最低気温が25度以上のこと

四万十市で最高気温41度
8月12日、高知県四万十市国内最高気温41度を記録しました。また、四万十市では13日まで、4日間連続で40度を超えました。

国の借金1000兆円
8月9日、財務省は、6月末の段階で、「国の借金」の残高が1008兆6281億円になったと発表しました。

平均寿命再び世界一
7月25日、厚生労働省は、日本人の平均寿命を発表し、2012年の日本人の平均寿命は男女ともに前年より延び、女性の平均寿命は86.41歳、男性は79.94歳となったそうです。このことにより、女性は2年ぶりに世界1位の座に返り咲き、男性も過去最高を記録しました。

イギリスでロイヤルベビー誕生
7月22日、イギリスウィリアム王子の妻、キャサリン妃男児を出産しました。名前は、ジョージ アレクサンダー ルイと名付けられ、イギリスの王位継承順位は3位になります。

原発汚染水海へ流出
7月22日、東京電力福島第一原発で高濃度の放射性物質を含む地下水が海へ流出していることを認めました。東京電力は、汚染水の流出をこの発表の3日前には把握しており、その隠ぺい体質が問題となっています。

参議院選挙で自民党大勝
7月21日に参議院選挙の投開票がおこなわれました。今回の参議院選挙はネット選挙が解禁されてからの初めての選挙になり、その情勢が注目されていました。投開票の結果、与党の自民党と公明党が参議院での過半数をしめる結果となり、自民党の大勝となりました。これにより「ねじれ国会」が解消されることになります。
また、総務省によると、投票率は全国平均で52.61%になったそうです。
各党の議席数は以下のとおりです。
自民党 65議席
公明党 11議席
民主党 17議席
みんなの党 8議席
日本維新の会8 議席
共産党 8議席
社会民主党 1議席
その他諸派・無所属 3議席


デトロイト市が財政破綻
7月18日、アメリカ合衆国のの自動車産業を象徴する都市、ミシガン州デトロイト市が、連邦破産法9条の適用を申請し、財政破綻をしました。原因は、長年にわたる産業の衰退に伴う人口減が主な要因で、負債総額は180億ドル(約1・8兆円)以上となり、アメリカ合衆国の自治体として過去最大の財政破綻になります。

芥川賞・直木賞決定
7月17日、「第149回芥川賞・直木賞」の選考会がおこなわれ、芥川龍之介賞に藤野可織氏の「爪と目」直木三十五賞に桜木紫乃氏の「ホテルローヤル」が選出されました。

TPPの全体会議が始まる
7月15日、TPPの第18回全体会議が15日から25日にかけてマレーシアで開催されます。今回の会議では、日本が初めてTPP交渉に出席し、関税などの問題に関する立場を表明するものとなります。

エジプトで軍事クーデター
7月3日、エジプトで軍がモルシー大統領を排除するとの内容が発表され、事実上の軍事クーデターがおこりました。その後エジプトでは、暫定政権(マンスール大統領)を発足させ自体の解決をはかろうとしていますが、前大統領(モルシー大統領)を支持する人々とそれに反対するする人々の間で、大規模な衝突が繰り返しおこり、政情は極めて不安定になっています。

クロアチアがEUに加盟
7月1日、クロアチアEU(欧州連合)に加盟しました。
これにより、EU加盟国は28カ国になります。

アメリカのNSAが日本大使館も盗聴?
6月30日、アメリカ政府の情報機関が大量の個人情報を極秘に収集していた問題で、イギリスの新聞「ガーディアン」は、アメリカの国家安全保障局(NSA)が、アメリカにある日本を含む38の大使館や代表部が盗聴などの対象としていたことを報じました。
国家安全保障局(NSA)が極秘で大量の個人情報を収集していた問題は、イギリスの新聞「ガーディアン」がアメリカのCIA(=中央情報局)元職員・スノーデン氏がアメリカ政府の極秘文書を暴露したことを報じたことが発端となっています。この極秘文書の中に上記の大使館の盗聴なども含まれていたものと思われます。

参議院選挙の日程決定
6月28日、政府は参議院選挙について、7月4日に公示、21日に投開票とする日程を正式に決定しました。

生命が存在できる可能性がある惑星を発見
6月25日、欧州南天天文台(ESO)は、太陽系から近い距離(地球からさそり座の方向に22光年の距離)にある恒星(グリーゼ667C)を周回する3個の「スーパーアース(巨大地球型惑星)」が見つかったと発表しました。この3つの惑星は全て、理論上では生命が存在できる領域(水が液体で存在するのに最適なハビタブルゾーン」)に位置しているということです。

富士山が正式に世界遺産に決定
6月22日、カンボジアの首都プノンペンで開かれているユネスコの世界遺産委員会が、三保松原(当初は除外対象)を含め富士山世界文化遺産に登録することを決めました。

「慶長遣欧使節関係資料」と「御堂関白記」が世界記憶遺産に
6月18日、日本の「慶長遣欧使節関係資料」と「御堂関白記」の2つが、歴史的に貴重な文書などを対象としたユネスコ世界記憶遺産に登録されることが決まりました。
慶長遣欧使節関係資料江戸時代の鎖国直前に仙台藩主・伊達政宗によってスペインとローマに派遣された慶長遣欧使節の支倉常長(はせくらつねなが)が持ち帰った文書や肖像画で、日本政府とスペイン政府が共同推薦していました。
御堂関白記(みどうかんぱくき)平安時代中期に藤原道長が書いた日記で、現存する国内最古の自筆の日記とされています。

イギリスでG8サミット
6月17・18日、イギリスの北アイルランドのロックアーンG8主要国首脳会議(G8サミット)が開かれました。議題の内容は、日本の金融政策(アベノミクス)についてやテロ対策、シリアの内戦についてです。
重要語句
G8…サミットに参加する主要国の総称。参加国は、カナダ、フランス、ロシア、アメリカ、ドイツ、イギリス、日本、イタリアの国々です。
参加した首脳は以下のとおりです。
スティーヴン・ハーパー首相(カナダ)
フランソワ・オランド大統領(フランス)
ウラジミール・プーチン大統領(ロシア)
バラク・オバマ大統領(アメリカ)
アンゲラ・メルケル首相(ドイツ)
デーヴィッド・キャメロン首相(イギリス)
安倍晋三首相(日本)
エンリコ・レッタ首相(イタリア)

※上記の他に、欧州連合(EU)の欧州委員会議長と委員長が会議には参加しています。

トルコで反政権デモ
6月、トルコの最大都市イスタンブール中心部のゲジ公園を中心に反政権デモが続いています。これに対して、事態の早期収拾を目指すエルドアン首相は強硬姿勢をとっており、鎮圧をはかる警官隊と数百人のデモ隊の衝突が繰り返されています。

DJポリスに警視総監賞
6月13日、サッカー日本代表がワールドカップ出場を決めた6月4日の夜、渋谷のスクランブル交差点で、群衆をユニークな語りや優しい呼びかけで誘導した、警視庁第9機動隊広報係所属の20代の男性機動隊員と女性機動隊員(通称:DJポリス)が、警視総監賞を授賞しました。授賞の理由は、「現場の状況と空気を読んだ巧みな話術がファンの心情をとらえた」と評価されたものです。警視総監賞は事件解決などに功績のあった警察官らに贈られるものです。

フランスのオランド大統領来日
6月7日、フランス大統領フランソワ・オランド氏が国賓として来日しました。フランス大統領が国賓として来日するのは17年ぶりとのことです。来日中の安倍首相との首脳会談では、原子力分野での協力などについて話し合われました。

メタンハイドレート調査開始
6月7日、 経済産業省資源エネルギー庁は、次世代エネルギー資源「メタンハイドレート」の日本海での資源量を把握するための調査を8日から始めると発表しました。上越沖と能登半島西方沖で調査は7月20日までの予定。経済産業省は今後3年間、日本海での埋蔵量の把握に取り組む方針だそうです。
重要語句
メタンハイドレートメタンガスと水が低温・高圧の環境下で結晶化した氷のような形状をした物質で、火をつけると燃えるため「燃える氷」とも言われています。

出生率1.41に回復
6月5日、厚生労働省は、2012年の合計特殊出生率1人の女性が一生に産む子どもの数に相当)が1.41で、前年から0.02ポイント上回ったと発表しました。1.4台を回復したのは1996年以来16年ぶりのことになります。

サッカー日本代表W杯出場決定
6月4日、2014年にブラジルでおこなわれるサッカーのワールドカップ出場権をかけたアジア最終予選が行われ、日本代表とオーストラリア代表が対戦し、1-1の引き分けに終わりました。これにより、日本代表は最終戦を残して自動的に出場権が獲得できることが確定しました。

第5回アフリカ開発会議(TICAD)
6月1~3日、神奈川県横浜市第5回アフリカ開発会議(TICAD)がおこなわれ、日本政府は総額3兆2000億円もの対アフリカ支援策を打ち出しました。

マイナンバー法が成立
5月24日、国民一人一人に番号を割り振って所得や納税実績、社会保障に関する個人情報を1つの番号で管理する共通番号「マイナンバー」制度の関連法が、参議院本会議で可決し、成立しました。「マイナンバー」の利用は、平成28年1月からとなります。
今後、政府は全国民に個人番号(マイナンバー)をふり、IC(集積回路)チップの入った顔写真付きの「個人番号カード」を希望者に交付する。そして、このカード(マイナンバー)で、年金、医療、介護、税務などの利用情報を結び付けることによって、年金などの社会保障サービスの申請や税金の確定申告で、住民票や所得証明といった添付書類が不要になり、行政手続きが大幅に簡素化される見通しだそうです。

三浦氏史上世界最高齢のエベレスト登頂
5月23日、プロスキーヤーで冒険家の三浦雄一郎さん(80歳)が、世界最高峰であるエベレスト(標高8848メートル)の登頂に成功しました。これにより、史上最高齢の登頂記録を更新しました。

マイナンバー法が成立
5月24日、国民一人一人に番号を割り振って所得や納税実績、社会保障に関する個人情報を1つの番号で管理する共通番号「マイナンバー」制度の関連法が、参議院本会議で可決し、成立しました。「マイナンバー」の利用は、平成28年1月からとなります。
今後、政府は全国民に個人番号(マイナンバー)をふり、IC(集積回路)チップの入った顔写真付きの「個人番号カード」を希望者に交付する。そして、このカード(マイナンバー)で、年金、医療、介護、税務などの利用情報を結び付けることによって、年金などの社会保障サービスの申請や税金の確定申告で、住民票や所得証明といった添付書類が不要になり、行政手続きが大幅に簡素化される見通しだそうです。

三浦氏史上世界最高齢のエベレスト登頂
5月23日、プロスキーヤーで冒険家の三浦雄一郎さん(80歳)が、世界最高峰であるエベレスト(標高8848メートル)の登頂に成功しました。これにより、史上最高齢の登頂記録を更新しました。

スカイツリー開業1周年
5月22日、東京スカイツリー(高さ634メートル)が開業1周年を迎えました。この1年で、「東京スカイツリータウン」全体に5080万人が訪れ、ツリーの展望台「天望デッキ」(350メートル)に638万人が上ったと発表がありました。

アメリカで巨大竜巻
5月22日、アメリカ合衆国の中部オクラホマ州で、巨大竜巻が発生し同州オクラホマシティー近郊のムーア市を直撃しました。この竜巻では、子ども10人を含む24人が死亡し、被災者は、およそ3万人で、被害を受けた建物はおよそ1万2,000棟、被害総額は、20億ドル(2,065億円)にのぼるものとみられています。

北朝鮮ミサイル発射
5月18日・19日、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)が18日にミサイル3発を発射、また、19日にも日本海側に向けて短距離ミサイル1発を発射しました。

ヤフーに不正アクセス
5月17日、ヤフーは、Yahoo! JAPAN IDを管理しているサーバに、外部からの不正アクセスがあったことを発表しました。これにより、最大2200万件のIDが抽出された可能性があることを同時に発表しました。

振り込め詐欺の名称変更
5月12日、警視庁は、「振り込め詐欺」の新たな名称を発表しました。新たな名称は、先月から募集され、最優秀作品には「母さん助けて詐欺」、優秀作品には「ニセ電話詐欺」「親心利用詐欺」が選ばれました。今後は、選ばれた作品を被害防止のイベントなどで使用することにしてゆくそうです。

G7閉幕
5月11日、イギリスのロンドン郊外のエイルズベリーで開かれていた先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)が2日間の討議を終え、金融緩和競争を回避することなどで一致して閉幕しました。この会議では、1ドル=101円台に急速に進んだ円安の背景となる日本の金融政策が議論されました。

国民栄誉賞授与式
5月5日、東京都文京区の東京ドームで、プロ野球元巨人監督の長嶋茂雄氏と米大リーグのヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏への国民栄誉賞の授与式がおこなわれました。

富士山が世界遺産登録へ
4月30日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関「国際記念物遺跡会議(イコモス)」が、富士山世界文化遺産登録を勧告しました。これにより、6月にカンボジアで開かれるユネスコの世界遺産委員会で正式に富士山が世界文化遺産に登録されることが確実になりました。

安倍首相ロシア訪問
4月28日~30日、安倍晋三内閣総理大臣は公式では10年ぶりにロシアを訪問し、29日午後には、クレムリンにおいて、ロシア連邦のプーチン大統領と首脳会談を行いました。会談の内容は、北方領土問題や経済協力などに関してです。

高校生の桐生祥秀選手が10秒01
4月29日、広島県でおこなわれていた陸上の織田記念国際の男子100メートル予選で、17歳の桐生祥秀(京都・洛南高)が日本歴代2位となる10秒01の高校新記録をマークした。日本記録は伊東浩司が持つ10秒00で、これにつぐ歴代2位の成績になります。日本人初の9秒台が期待されるところです。

中国四川省でM7の地震
4月20日、中国(中華人民共和国)の四川省マグニチュード(M)7・0の地震が発生し大きな被害を出しています。四川省政府は22日現在で、死者は192人、行方不明者23人、負傷者は1万1470人、被災者は219万人以上だと発表しました。

TPPへの日本の参加承認
4月20日、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉に参加する11カ国は、インドネシアで閣僚会合を開き、日本の交渉入りを全会一致で承認しました。これにより、日本は、7月下旬に交渉入りする予定になりました。
重要語句
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)加盟国の間でのサービス、人の移動、基準認証などで協調や連携をおこない、高い水準の関税の撤廃をめざす協定のこと。環太平洋経済協定や環太平洋パートナーシップ協定と呼ばれることもある。TPPとはTrans-Pacific Partnershipまたは、Trans-Pacific Strategic Economic Partnershipの略です。

ネット選挙解禁
4月19日、インターネットを活用した選挙運動を解禁する改正公職選挙法が参議院本会議で可決、成立しました。これにより、この夏の参議院選挙からこの法律が適用され、選挙でブログや「ツイッター」などのウェブサイトを使った特定候補の呼び掛けが可能になります。また、政党と候補者に限定して電子メールを使うことも認められることになります。
関連語句
公職選挙法…選挙に関する決まりを定めている法律

ボストン爆破事件
4月15日、アメリカ東部のマサチューセッツ州ボストン市で開催中だったボストン・マラソンのゴール付近の観客エリアで、2度にわたって爆発が起きました。この爆発で、3人が死亡、約180人が負傷しました。その後、犯人はロシアのチェチェン共和国周辺の出身の兄弟二人で、激しい銃撃戦のあと、一人が死亡、一人が重症で逮捕されました。

中国で鳥インフルエンザ感染者急増
4月14日、中国(中華人民共和国)政府は、午後5時までに確認されたH7N9鳥インフルエンザ感染者と死者の累計数を発表しました。それによると、感染者数は前日の49人から60人に増加し、死者は2人増えて13人になったそうです。また、24日には、日本の厚生労働省は、中国で感染が拡大している「H7N9型」の鳥インフルエンザを入院勧告などの措置をとることができる「指定感染症」に指定することを決めました。

近畿地方で最大震度6の地震
4月13日、淡路島(兵庫県)を震源とする最大震度6弱の地震がおこりました。14日の時点で、建物被害が半壊34棟、一部損壊1933棟になったと発表されています。

衆院選の1票の格差で違憲判決
4月11日、新潟市の男性が昨年の衆議院選挙の新潟1区の選挙結果を無効にするよう訴えた裁判の判決で、東京高裁は「憲法に違反する」(違憲判決)との判断を示しました。
また、昨年の衆院選をめぐっては、二つの弁護士グループが全国14の高裁・支部に計16件の訴訟を起こし、広島高等裁判所と広島高等裁判所岡山支部が3月、戦後初の「違憲・無効」判決を出したほか、12件の「違憲」判決と2件の「違憲状態」判決が出ています。

縄文土器片から世界最古の煮炊き跡
4月10日、北海道帯広市の大正遺跡群「大正3」遺跡で発掘された約1万4000年前の縄文土器片から、海産物を煮炊きした焦げかすが見つかったと、日欧研究チームが英科学誌ネイチャー電子版に発表しました。土器を煮炊きに使った証拠としては世界最古のものだそうです。

イギリスのサッチャー元首相が死去
4月8日、1979年にイギリス初の女性首相となり、保守的で強硬なその性格とその指導力から「鉄の女」と異名をとったマーガレット・サッチャー元英国首相が死去しました。

福島第一原発の汚染水が漏えい
4月6日、福島第1原子力発電所の汚染水を貯めておく地下貯水槽から汚染水が大量に漏えいしていたことが判明しました。東京電力は、漏水量は約120トンで、含まれる放射性物質は約7100億ベクレルとみられることを明らかにしました。

長島・松井両氏に国民栄誉賞
4月1日、政府は、元巨人監督の長嶋茂雄、巨人や米大リーグのヤンキースで活躍した松井秀喜両氏に、プロ野球発展に貢献したなどとして国民栄誉賞を授与する方針を決めました。

北朝鮮ミサイル発射
3月15日、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)は、日本海に向けて短距離ミサイル2発を発射しました。

日銀総裁に黒田氏
3月15日、次の日本銀行総裁にアジア開発銀行・黒田東彦総裁をあてるなどとした日銀総裁・副総裁の人事案が、参議院本会議で与党などの賛成多数により同意され、正式に承認されました。

政府がTPP参加表明
3月15日、安倍総理大臣は、環太平洋パートナーシップ協定(環太平洋経済連携協定・TPP)への交渉参加を正式に表明しました。

李克強氏が中国首相に
3月15日、中国の北京で開かれていた全国人民代表大会で、李克強氏が新しい首相に選ばれました。

習近平氏が中国国家主席に
3月14日、中国の北京で開かれていた全国人民代表大会で、習近平氏が新しい国家主席に選ばれました。

第266代ローマ法王選出
3月13日、先月、ベネディクト16世がローマ法王を退位したことにより、12日からバチカン(ローマ法王庁)でおこなわれていた新ローマ法王選出のための「コンクラーベ」(法王選挙会議)で、アルゼンチン出身のホルヘ・マリオ・ベルゴリオ枢機卿が第266代法王に選出されました。法王名は「フランシスコ1世」を名乗ります。新法王「フランシスコ1世」は中南米出身初の法王で、さらにイエズス会初の法王になります。

世界最大のアルマ望遠鏡が稼働開始
3月13日、南アメリカのチリ北部アタカマ州で、地上に設置されたものでは世界最大とされる電波望遠鏡「アルマ(ALMA)」の66基のアンテナのうち59基が可動を始めました。10月には66基のすべてのアンテナが稼働し、完成する予定です。

北朝鮮が休戦協定を破棄
3月11日、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)朝鮮戦争(1950年~1953年)の休戦協定を破棄しました。

北海道暴風雪
3月2日・3日、北海道は、急速に台風並みに発達した低気圧の影響で、暴風雪に見舞われ、この影響で北海道内では、車に閉じ込められるなどで8人の死亡が確認されています。

秋田新幹線脱線事故
3月2日、秋田県大仙市のJR奥羽線で、秋田新幹線が脱線事故を起こしました。事故原因については、今後事故調査がおこなわれることになりますが、原因の一つに雪による影響が指摘されています。

マイナンバー
3月1日、政府は国民の納税や年金の情報などを管理するための共通番号制度マイナンバー」の導入に向けた法案を閣議決定しました。マイナンバーとは、全ての国民に番号を割り当て、所得や税の徴収と社会保障の給付を適切に行うとともに、納税や社会保障の手続きなどを簡素化することを目指したものです。
政府は、今国会で法案を成立させ、16年1月までに制度の導入を目指す方針を打ち出しています。

韓国で初の女性大統領誕生
2月25日、韓国(大韓民国)でセヌリ党の朴槿恵氏が、第18代大統領に就任しました。任期は5年で、韓国初の女性大統領になります。

安倍首相訪米
2月21~23日、安倍晋三総理大臣アメリカ合衆国を訪問し、アメリカ大統領オバマ氏と首脳会談をおこないました。安倍首相の訪米での話し合いの主な内容として、TPP参加問題、ハーグ条約の承認問題、米軍基地問題などが挙げられます。今回の会談で、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の参加問題では、参加前向きな姿勢を示し、国際結婚が破綻した夫婦の子供の扱いを定めたハーグ条約についての今国会での条約承認を目指す考えなどが表明されました。

森喜朗元首相がロシア訪問
2月21日、森喜朗元首相がロシアを訪問し、ロシアのプーチン大統領と会談をおこないました。主な内容は北方領土問題と平和条約締結問題についてです。

政権交代後初の死刑執行
2月21日、法務省は、死刑が確定していた、奈良で小1の女児を誘拐し殺害した小林薫死刑囚、土浦の駅で男女8人無差別殺傷をした金川真大死刑囚、名古屋でスナック経営者を強殺した加納(旧姓・武藤)恵喜死刑囚の3人の死刑を執行したこと発表しました。死刑執行は昨年9月以来で、政権交代後では初めてのことになります。
関係する省は法務省で、担当大臣は谷垣禎一法務大臣です。

スキージャンプ史上最年少の総合王者
2月17日、スキージャンプ女子のワールドカップ(W杯)個人第14戦が、スロベニアのリュブノで行われ、高梨沙羅さん16才が優勝し、今季8勝目を挙げ、ジャンプW杯では男女を通じて日本人初の個人総合優勝を決めました。 スキーのジャンプW杯では男女を通じて史上最年少の総合王者となります。

ロシアに隕石落下
2月15日、ロシア中部のウラル地方隕石が落下し、その爆発による衝撃波などで、17日現在、ケガ人は約1200人以上に上っています。また、約4500棟の建物が被害を受けたとされています。この隕石について、NASA(=アメリカ航空宇宙局)は、大気圏に突入する前で直径15~17メートル、重さは約1万トンとの推定結果を明らかにしました。

グアム無差別殺傷事件
2月12日、アメリカの自治領グアムで無差別殺傷事件がおこり、この事件で、日本人3人が死亡し、10人が負傷しました。

北朝鮮が核実験
2月12日、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)3度めとなる核実験をおこないました。これに対して、13日午前現在、39の国・地域と国際機関が北朝鮮を非難する立場を表明しています。

アフリカのマリ情勢
2月10日、1月に国の不安定化(テロ組織の拠点化)にともないフランス軍事介入したアフリカのマリでは、イスラム過激派グループによる抵抗が各地でおこなわれており、銃撃戦や自爆テロが相次ぎ起こりました。

火星無人探査車がサンプル採取に成功
2月9日、火星無人探査車「キュリオシティー」火星の地表の岩に穴を開け、地質を調査するためのサンプルの採取に初めて成功したと、米航空宇宙局(NASA)が発表しました。

中国から大気汚染物質飛来
2月8日、中華人民共和国大気汚染が深刻化し、大気汚染の原因とされる微小粒子状物質「PM2・5」の中国から日本への飛来が深刻化する中で、環境省は、汚染の観測局の増設や、濃度が高い場合に自治体による注意報、警報の発令を検討することを柱とする緊急行動計画をまとめました。
また、各自治体は、ホームページなどで微小粒子状物質「PM2・5」の観測データの公表を始めました。
重要語句
PM2.5…大気中に浮遊する粒子状物質のうち、粒径が2.5マイクロメートル(=0.0025ミリメートル)以下の微細な粒子の総称で、呼吸器の奥まで入り込みやすく人体への影響が懸念されています。主な発生源はボイラーや焼却炉といったすすや煙を発する工場や、自動車の排ガスなどです。
関連行政機関
環境省


中国がレーダー照射
2月5日、防衛省で緊急記者会見がおこなわれ、東シナ海の公海上で1月30日に中華人共和国の海軍の艦艇が海上自衛隊の護衛艦に対し、射撃管制用のレーダーを照射したことを発表しました。また、1月19日にも別の艦艇が海上自衛隊のヘリコプターに同様の照射を行った可能性が高いことも明らかにしました。
関連語句
射撃管制用のレーダー照射…艦船や航空機を攻撃する際に、火器管制用レーダーを使って標的に照準を合わせる行為のことで、いわゆる、ミサイルを打つ前の「ロック・オン」の状態にすることです。
関連行政機関
防衛省


柔道女子日本代表の監督辞任
2月1日、ロンドン五輪代表を含む柔道女子のトップ選手15人にパワーハラスメントや暴力問題で集団告発された柔道女子日本代表の園田隆二監督が、その事実を認め謝罪し、監督を辞任しました。
関連行政機関
文部科学省


生活保護費引き下げへ
1月27日、政府は生活保護費のうち日常生活費にあたる「生活扶助」と年末に支給される「期末一時扶助」を、3年間で合わせて740億円削減することを決定しました。引き下げは8月からおこなわれることになります。これは、生活扶助が生活扶助などの保護を受けていない低所得世帯の生活費水準を上回るケースがあり、それを解消する狙いがあります。
関連語句
生活保護…社会保障のうちの公的扶助に含まれるもので、生活困窮者などに対して、生活保護法に基づいて生活費の支給などがおこなわれることです。
関連する省
厚生労働省(厚生労働大臣は田村憲久氏)

生活の党、小沢氏が新代表に
1月25日、生活の党は結党大会を開き、そこで小沢一郎衆院議員が新代表に選出されました。

政府と日本銀行が共同声明
1月22日、政府と日本銀行が共同声明を発表し、その中で、「物価安定の目標」のための数値を2%に引き上げました。また、目標の達成時期については「できるだけ早期に実現する」とされました。
関連語句
日本銀行総裁…白川方明氏

日米がボーイング787の運行停止を指示
1月17日、緊急着陸などトラブルが相次いでいるボーイング787について、国土交通省は、同型機を保有する日本航空と全日空に対し、リチウムイオンバッテリーの安全性が確認できるまで運航停止を指示する「耐空性改善通報」を出しました。ボーイング787は、バッテリーのトラブルが相次ぎ、安全性に問題があるとして、日本に先立ち、米連邦航空局(FAA)も16日、米国内で787を運航する航空会社に運航の一時停止を命じる声明を発表をしていました。

クルム伊達公子が全豪オープンで2回戦突破
1月17日、オーストラリアでテニスの全豪オープン女子シングルス2回戦がおこなわれ、クルム伊達公子(42歳)がシャハー・ピアーを破り、3回戦進出を果たしました。全豪オープンのこの種目で40歳代の選手が2回戦を突破したのは初めてのことだそうです。また、4大大会(全豪オープン・全仏オープン・全米オープン・全英オープン)では、79年全米オープンのレニー・リチャーズ(米国)以来のことだそうです。

アルジェリアでイスラム武装勢力邦人拘束
1月16日、アルジェリア南東部にある英石油大手BP関連の施設がイスラム武装勢力の襲撃を受け、日本人を含む外国人が誘拐または拉致される事件がおこりました。この事件をおこしたイスラム武装勢力に対して17日に、アルジェリア軍による人質救出に向けた攻撃がおこなわれ、アルジェリア軍とイスラム武装勢力との戦闘時に複数の人質が死亡するという結果になりました。
この事件に巻き込まれた日本人は17名(そのほとんどがアルジェリアでのプラント建設などに関わる日揮の関係者)で、内10名が命を落とすことになりました。。

芥川賞に史上最年長の黒田さん、直木賞に史上最年少の朝井さんが決定
1月16日、第148回芥川龍之介賞(以下、芥川賞 )と直木三十五賞(以下、直木賞)の選考会が、東京都内で行われ、芥川賞は史上最年長となる75歳の黒田夏子さんの「abさんご」が、直木賞には朝井リョウさんの「何者」と安部龍太郎さんの「等伯」がそれぞれ選ばれました。朝井さんは戦後生まれとしては直木賞の史上最年少での受賞となりました。

20.2兆円の緊急経済対策を決定
1月11日、政府は、事業規模20兆円規模の緊急経済対策を決定しました。緊急経済対策の中身は、景気刺激策や年金、その他「復興・防災対策」として、東日本大震災の復興費、学校や病院の耐震化費用、老朽化したインフラの点検・補修費などが含まれます。

経済財政諮問会議復活
1月9日、安倍晋三首相は、経済財政諮問会議を3年5カ月ぶりに開き、中長期の経済財政の方針を定める「骨太の方針」を今年半ばまでにまとめる考えを正式に表明しました。

カシミール衝突
1月6日、インドパキスタンが領有権を争うカシミール地方で両軍が衝突し、交戦がはじまりました。14日には、両国軍幹部が協議を行いましたが、話し合いがつかずより大きな紛争へ発展する緊張が高まっています。

箱根駅伝で、日体大が優勝
1月2日・3日、第89回東京箱根間往復大学駅伝がおこなわれ、日本体育大学が30年ぶり10度目の総合優勝を果たしました。

嘉田氏が「日本未来の党」代表辞任
1月3日、嘉田由紀子・滋賀県知事が、政治団体「日本未来の党」の代表を辞任する意向を支援者らに伝えました。代表には、阿部知子がなる予定です。



話題の知事
 滋賀県知事 嘉田由紀子
 千葉県知事 森田健作
話題の市長
 大阪市長 橋下徹
各都道府県知事の名前は下の全国知事会のホームページの知事ファイルで見る事ができます。
全国知事会のホームページ

 
スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
SNS・ブックマーク
グーグル
ヤフー Yahoo!ブックマークに登録
スポンサードリンク
ブログ村
資料請求無料
ここには無料で資料請求1や体験できる塾や教材販売会社を集めました。受験に向けて必要な方はクリックしてみてください。


インターネット学習塾「ショウインキッズ」からのご案内
無料体験学習でアンケートに答えるともれなく図書カードがゲットできます!

Z会の中学生コースからのご案内
中学コースの資料を請求された方に『中学からの正しい学習法』プレゼント!

高校受験の第一ゼミナールからのご案内
中学受験・高校受験の進学塾・学習塾 - 第一ゼミナール

第一ゼミのファロスは、大阪、兵庫、京都、奈良の地域限定ご案内


進研ゼミからのご案内
中学生の学習は<<進研ゼミのポケットチャレンジ>>におまかせ!学習ソフトも充実★持ち運べる電子教材★>>資料請求はこちら!
定期テストの予想問題集プレゼント


スタンダード家庭教師サービスからのご案内
スタンダード家庭教師なら、低料金・入会費0円! しかも、ピッタリの先生に出会えるまで何度でも無料体験可能!!

比較コムからのご案内 ここでは12社から家庭教師の一括資料請求できます。
比較.com《家庭教師資料一括資料請求》

ネットを使って勉強しよう
ここではネットを使って勉強できるところを集めました。




最近のコメント
カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
最近のトラックバック
RSSフィード

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。